読図講習会

主催 (一社)栃木山岳・スポーツクライミング連盟

地形を読む力を身につけるとともに、スマホGPSを有効に使おう

「スマホGPSを使っているけど、読図は難しい…」と思っている方、ぜひご参加ください。

日時

2022年11月12日(土)9:00~15:00

集合

矢板市平野除雪ステーション

場所

高原山小間々周辺

日程

9:00~9:20 開会式・オリエンテーション、地形図のダウンロード確認
9:20~9:40 車で移動
9:40~14:50 散策しながら読図(昼食を含む)
14:50~15:00 振り返り・閉会式

参加費

会員2,000円
一般4,000円

振り込み期限 2022年10月28日(金)
足利銀行 今市支店 
普通 3410936 栃木県山岳連盟指導委員会

対象

読図スキルの向上を目指す、栃木岳連加盟団体会員と一般登山者、未成年の方は保護者の承諾が必要です。
必ず山岳保険等にお入りください。

募集人数

10名(最低催行人数 5人)

服装と装備

  • 地図アプリが入っているスマホ
  • 筆記用具(マーカー赤青を含む)
  • プレート付きコンパス
  • 地形図 高原山 周辺 小間々・大入道が入っているもの 磁北線入り
  • 紙ばさみなど:地図にいろいろと書き込むときに使います。
  • 日帰り山行の装備・服装(昼食、雨具等)

※ 参加申し込みの方には、後日メールにて詳しい装備表をお送りします。

事前準備

スマホに地図アプリをインストールしておいてください。
オフラインでも地図が使えるように事前にダウンロード(キャッシュ)しておいてください。

学習内容

  1. 地形図の見方と各種の線を記入する
  2. 地形図と実際の地形を見比べ照合する
  3. 地形図・コンパスを使ってナヴィゲーションをする
  4. 3にスマホGPSを加えナヴィゲーションをする
  5. その他

申込先

申込期限 10月28日(金)

その他

コロナ感染防止等、緊急事態宣言が出されたときには中止になります。