第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」 スポーツクライミング競技 公式掲示板(国体成績速報)
日本山岳・スポーツクライミング協会 国体成績速報 https://jmanew.sakura.ne.jp/climbing/temp_results/kokutai/pub/tochigi/
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会「総合プログラム」が掲載されました
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会「総合プログラム」につきまして、本県国体の環境配慮の一環として冊子から電子化へ移行し、冊子に代えて県実行委員会ホームページに電子ブックが公開されました。 なお、本来であれば本会期直前に冊子 […]
[報告]第43回那須クリーンキャンペーン(日本山岳会栃木支部・栃木県勤労者山岳連盟・山の日協議会共催)の開催について
標記の件について、自然保護・安全登山の啓発を兼ねて実施しました。実施内容については下記のとおりです。 1 那須クリーンキャンペーン (1) 日 時 令和4年9月4日(日)7:30~ (2) 会 場 ①開会式峠の茶屋駐車場 […]
読図講習会[2022年11月12日(土)9:00~15:00]
読図講習会 地形を読む力を身につけるとともに、スマホGPSを有効に使おう 「スマホGPSを使っているけど、読図は難しい…」と思っている方、ぜひご参加ください。 日時 2022年11月12日(土)9:00~15:00
第43回那須クリーンキャンペーンの開催について[2022年9月4日(日)]
盛夏の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃から(一社)栃木県山岳・スポーツクライミング連盟の活動推進に格別のご協力をいただき、御礼申し上げます。さて、連盟・自然保護委員会では様々な自然保護活動を実践す […]
「筆者と登る栃木百名山登山教室」第5回「茶臼岳(2022/9/3[土]-4[日])」中止のお知らせ
2022年9月3日(土)-4日(日)の第5回「茶臼岳」は、新型コロナ感染拡大を考慮し中止します。皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
「筆者と登る栃木百名山登山教室」第4回「石尊山(2022/8/7[日])」中止のお知らせ
2022年8月7日(日)の第4回「石尊山」は、新型コロナ感染拡大を考慮し中止します。皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
安全登山を楽しむための「登山ガイド」(栃木県山岳遭難防止対策協議会)
栃木県山岳遭難防止対策協議会では、近年のアウトドアブームにより、登山が大衆化し、中高年を中心とした登山者の事故が増加しているため、安全登山思想の普及啓発事業の一環として、『登山ガイド』を作成しております。安全登山にお役立 […]
[報告]山岳自然保護の集い「第47回日光清掃登山」について
標記の件について実施しました。おかげさまで、2年間のブランクがあったにもかかわらず、盛大かつ充実した内容で行うことができました。実施内容のあらましについては下記のとおりです。
2022年度「筆者と登る栃木百名山登山教室」参加者募集
山に登ると元気になる体力に自信をつけるそんな自分を見つけませんか 今年で11年目になりますが、今年も「筆者と登る栃木百名山登山教室」を実施します。栃木の山の豊かな自然を楽しみ、健康で安全登山に必要な知識、技術を学びません […]